人気ブログランキング | 話題のタグを見る
山崎町土万・一宮町伊知・波賀町斉木・千種町鷹巣・佐用町下三河
連休もそろそろ終盤。
今年は雨の多い休暇だったけど、
せめて一回ぐらいはどこかに行ってみたい。

山崎町土万・一宮町伊知・波賀町斉木・千種町鷹巣・佐用町下三河_a0035404_09552074.jpg
デポ完了。
雨は...まぁなんとかいけそうかな。

山崎町土万・一宮町伊知・波賀町斉木・千種町鷹巣・佐用町下三河_a0035404_09553114.jpg
兵庫県宍粟市山崎町土万からスタート。
宍粟(しそう)・土万(ひじま)のダブル難読ワード。

山崎町土万・一宮町伊知・波賀町斉木・千種町鷹巣・佐用町下三河_a0035404_09554357.jpg
志文川に沿うK154で北上。
路面はややウェット気味。

山崎町土万・一宮町伊知・波賀町斉木・千種町鷹巣・佐用町下三河_a0035404_09555383.jpg
途中で林道が分岐していた。
手書きの林道ツヅラ線。

山崎町土万・一宮町伊知・波賀町斉木・千種町鷹巣・佐用町下三河_a0035404_09555887.jpg
誰もいない静かな道。

山崎町土万・一宮町伊知・波賀町斉木・千種町鷹巣・佐用町下三河_a0035404_09562570.jpg
突き当たって分岐。
小茅野方面へ向かおう。

山崎町土万・一宮町伊知・波賀町斉木・千種町鷹巣・佐用町下三河_a0035404_09564020.jpg
通ってきたK154はこんな感じ。
湿度と緑が溢れるようだ。

山崎町土万・一宮町伊知・波賀町斉木・千種町鷹巣・佐用町下三河_a0035404_09565027.jpg
そして川は合流する。
志文川と小茅野川。

山崎町土万・一宮町伊知・波賀町斉木・千種町鷹巣・佐用町下三河_a0035404_09570038.jpg
小茅野川沿いのK520。
この道もいいなぁ。

山崎町土万・一宮町伊知・波賀町斉木・千種町鷹巣・佐用町下三河_a0035404_09570840.jpg
道中に紅葉橋とやら。
紅葉すればいい雰囲気なんだろうな。

山崎町土万・一宮町伊知・波賀町斉木・千種町鷹巣・佐用町下三河_a0035404_09571725.jpg
K520から離脱。
林道細野白口線を進む。

山崎町土万・一宮町伊知・波賀町斉木・千種町鷹巣・佐用町下三河_a0035404_09572830.jpg
白口峠。
霧の峠もなかなか味がある。

山崎町土万・一宮町伊知・波賀町斉木・千種町鷹巣・佐用町下三河_a0035404_10012024.jpg
林道細野白口線の最高地点。
標高は690m。

山崎町土万・一宮町伊知・波賀町斉木・千種町鷹巣・佐用町下三河_a0035404_10013477.jpg
開通記念碑があった。
昭和62年12月、もうすぐ成人やね。

山崎町土万・一宮町伊知・波賀町斉木・千種町鷹巣・佐用町下三河_a0035404_10014423.jpg
細野川を迎えて林道は終了。
静かでいい道だったな。

山崎町土万・一宮町伊知・波賀町斉木・千種町鷹巣・佐用町下三河_a0035404_10021505.jpg
K429にて林道の石標。
林道明延線か...これはパス。

山崎町土万・一宮町伊知・波賀町斉木・千種町鷹巣・佐用町下三河_a0035404_10022379.jpg
山崎町片山でちょっと寄り道。
獣ゲートは開けたら閉めましょう。

山崎町土万・一宮町伊知・波賀町斉木・千種町鷹巣・佐用町下三河_a0035404_10023859.jpg
苔むす参路がいい雰囲気。

山崎町土万・一宮町伊知・波賀町斉木・千種町鷹巣・佐用町下三河_a0035404_10025051.jpg
「石水山の御水」は冷たくてうまい。
頭からもかぶって涼一服。

山崎町土万・一宮町伊知・波賀町斉木・千種町鷹巣・佐用町下三河_a0035404_10025875.jpg
とても立派な水質調査票がある。
金かかっとるな〜。

山崎町土万・一宮町伊知・波賀町斉木・千種町鷹巣・佐用町下三河_a0035404_10030702.jpg
R29を北上して一宮町伊和あたり。
句と歌の道を通る。

山崎町土万・一宮町伊知・波賀町斉木・千種町鷹巣・佐用町下三河_a0035404_10032083.jpg
その先にある「延命水」。
水量も豊富でとてもいい水だ。

山崎町土万・一宮町伊知・波賀町斉木・千種町鷹巣・佐用町下三河_a0035404_10034658.jpg
伊和神社を過ぎてR29からK6へ。
揖保川左岸の快走路。日が出てきた。

山崎町土万・一宮町伊知・波賀町斉木・千種町鷹巣・佐用町下三河_a0035404_10035536.jpg
北上してR429で高野峠へ。
すっかり晴れて暑くなってきた。

山崎町土万・一宮町伊知・波賀町斉木・千種町鷹巣・佐用町下三河_a0035404_10040446.jpg
いいね、この標識。
でも国道。

山崎町土万・一宮町伊知・波賀町斉木・千種町鷹巣・佐用町下三河_a0035404_10041808.jpg
路面に苔、ガードレールなし、道路灯なし。
これが国が建設・管理する道路というものだ。勉強になるな。

山崎町土万・一宮町伊知・波賀町斉木・千種町鷹巣・佐用町下三河_a0035404_10042583.jpg
高野川の向こうは「ウマノクツ」らしい。何だろう?
橋も見当たらないし渡る手段がないのだけど?

山崎町土万・一宮町伊知・波賀町斉木・千種町鷹巣・佐用町下三河_a0035404_10043409.jpg
湧き水発見。
「たかの石清水」でありがたい涼を頂く。

山崎町土万・一宮町伊知・波賀町斉木・千種町鷹巣・佐用町下三河_a0035404_10044518.jpg
高野峠。
手製の峠標と祠がいい感じの場所。

山崎町土万・一宮町伊知・波賀町斉木・千種町鷹巣・佐用町下三河_a0035404_10050608.jpg
高野峠の西側は路面も良い。
爽快ダウンヒルが気持ちよすぎて波賀方面への道を間違えた。

山崎町土万・一宮町伊知・波賀町斉木・千種町鷹巣・佐用町下三河_a0035404_10052566.jpg
ザクザクと南西へ進んで湧き水ポイント。
「ひびきの水」は妙に整備されていてちょっとびっくり。

山崎町土万・一宮町伊知・波賀町斉木・千種町鷹巣・佐用町下三河_a0035404_10053717.jpg
R429をトンネル手前で脇道へ。
鳥ヶ乢を目指そう。

山崎町土万・一宮町伊知・波賀町斉木・千種町鷹巣・佐用町下三河_a0035404_10060885.jpg
ここが鳥ヶ乢? 合流路はあるけど。

山崎町土万・一宮町伊知・波賀町斉木・千種町鷹巣・佐用町下三河_a0035404_10061489.jpg
合流している道は林道だった。
普通林道 前地・カンカケ線とのこと。

山崎町土万・一宮町伊知・波賀町斉木・千種町鷹巣・佐用町下三河_a0035404_10062150.jpg
少し進むと石碑とモニュメントがある。
ここが鳥ヶ乢かな?

山崎町土万・一宮町伊知・波賀町斉木・千種町鷹巣・佐用町下三河_a0035404_10063185.jpg
K520にて女乢。
この先のK520はガチガチの通行止。

山崎町土万・一宮町伊知・波賀町斉木・千種町鷹巣・佐用町下三河_a0035404_10063955.jpg
近くには湧き水。
「甘露の水」も冷たくてうまい水だった。

山崎町土万・一宮町伊知・波賀町斉木・千種町鷹巣・佐用町下三河_a0035404_10064633.jpg
K154から千種川に沿ってK72を南下。少し佐用郡佐用町へ。
静かでスパッとした快走路。

山崎町土万・一宮町伊知・波賀町斉木・千種町鷹巣・佐用町下三河_a0035404_10065341.jpg
行程最後にもう一つ峠越え。
八重谷峠で宍粟市へ再入。


山崎町土万・一宮町伊知・波賀町斉木・千種町鷹巣・佐用町下三河_a0035404_09485363.png
●走行ルートの概略●
102.42km。 感知平均速度:23.1km/h。 到達最標高:727m。 累積標高:1,799m。

あまり馴染のなかった宍粟市。
数度の統合で広くなった歴史があるようだけど、
その中南部エリアはなかなか楽しい所だった。
気温の高い時期には湧水のあるルートが助かる。
by playa | 2017-08-17 22:45 | Bike | Comments(6)
Commented by 元巫女 at 2017-08-18 20:10 x
こんにちは。おお、もう新しい記事が! そして宍粟市!
暁晴山と雪彦山が地図の東に描かれているのが不思議に感じるような、
そんな馴染みのないエリアでした。知らない風景ばかりで楽しいです。
緑の山と川、そして湧き水がたくさんなのですね!

指折り数えて5つの湧き水、それぞれに恵みの名水なのでしょうね。
これだけ湧き水ポイントが多ければ、盛夏でも心強いですね!
国道や県道に沿って流れる川も、志文川・伊沢川・揖保川・千種川と
各々の支流たち。夏の道に涼をもたらしてくれるようでステキです。
そして林道や、何より未開通道路がたくさんあるのが心惹かれます。

ふだんはあまり仏教系のモニュメントには心が動かないのですが、
高野峠のお地蔵さんと祠には、いい雰囲気だと思いました。
峠とひっそり国道を見守ってくれているのが、よく分かります。

「ウマノクツ」、何でしょうね?
馬の窟かとわたしは思ったのですが、馬の沓か馬の首、が一般的なのかも?
そして土万。土方歳三の「土方」にルーツが近いのかもしれませんが、
ふりがながないと、わたしはまったく読めないです…w。どまん?とか…。
Commented by playa at 2017-08-19 11:31
> 元巫女さん コメントありがとうございます。

難読地名 西の横綱、宍粟市です。
土万(ひじま)も読めませんよね。
猪名川町の紫合(ゆうだ)レベルで読めません。

仰るように千種川水系と揖保川水系の心地よい細流に助けを得られた行程でした。
そして新鮮な景色と何よりも湧水。
コンビニ・商店はおろか自販機も何もない西播磨山間の道、
5つの峠越えは5つの湧き水なしには遂げられなかったかも知れません。
高野峠は祠も有り難いのでしょうが、今回は湧き水の方が助かりましたねw

Commented by jun at 2017-08-19 20:50 x
いつもながら魅力的な道や峠ですね♪
宍粟郡はSKIやキャンプなどでよく訪れていたので、知ってる場所が出てきたりで、楽しく拝見しました。
高野峠は車で通ったことがあります。自転車で走ったら気持ちいいだろうなと。ただ、結構な激坂だった記憶ですが(^-^;

Commented by gonzo at 2017-08-20 00:09 x
こんにちは。遠征されたんですね。
いつか行きたいと思っていたエリアです。場所確認済みで行きたいリストに入れていた林道もあれば初めて目にする林道も。
こんな写真を見ると明日にでも行きたい気分です(笑)
Commented by playa at 2017-08-20 14:42
> junさん コメントありがとうございます。

junさん知得の道風景とは恐縮です。
キャンプって相当長いことご無沙汰ですが、このあたりだと尚更に楽しいでしょうね。
高野峠に限らず初走の峠道って「終わりが分からん」プレッシャーがありますね。
まぁそれもまた楽し、でしょうか。
Commented by playa at 2017-08-20 14:54
> gonzoさん コメントありがとうございます。

天候に恵まれない休暇のイライラからの暴走デポですw
このエリアもやはり沢山の林道が隠れていますね。
私も走ってみたかった道を1つ失敗しているので、
機会があればまた訪れてみたいです。
<< 園部・越畑・余野・原・胡麻 阿古谷・天王・本梅・田尻 >>